
海と山に囲まれた古都・鎌倉。
鎌倉の中でもとくに情緒あふれる極楽寺というところに工房があります。
– 製作環境について –
日曜製作所では、100年以上前に作られたとても古いヴィンテージミシンをメインに縫製や刺繍をしております。
返し縫いすらできない古いミシン。
とても作業効率は悪く、量産をする工場には不向きなミシンです。
そのため、現在これらのミシンをメインで使っている工場はほとんどありません。
実際に、現代の高性能ミシンで縫製した商品の方が、とても綺麗に縫えます。ヴィンテージミシンでは、縫えない安定感のある綺麗さです。
ですが、日曜製作所では、不安定なヴィンテージミシンの温もりのあるステッチや、アナログな操作方法が好きで、とても古いミシンを大切に整備しながら使っています。
– 製作者について –
現在、日曜製作所は二人のサーファーオヤジで製作しております。
二人だけなので、1日に製作できるのは数本です。そのため、製作にお時間をいただきます。
現在、オープンしている時間はとても少ない状況です。
せっかくお店まで行ったのにCloseだった、、、。というお客様の声をお聞きします。
本当に申し訳ございません。
お客様を受け入れられる体制が整っている日には、instagramでオープンのお知らせをいただきます。
日曜製作所instagramアカウントをぜひフォローお願いします。
@nichiyoseisakujo
お問い合わせフォームから、来店したい日時のアポイントいただくことも可能です。できるだけお客様のご来店に合わせてオープンできるよう調整させていただきます。
日曜製作所
株式会社 SUNDAY
神奈川県鎌倉市極楽寺2-1-18
(駐車場はございません。ちかくのコインパーキングをご利用ください。)
0467-67-0976
(お休みいただいているときは留守電になります)
不定休で、営業時間も決まっておりません。
お店オープンの日はinstagramでお知らせします。
instagramでフォローしていただくと便利です。
ユーザーネーム /nichiyoseisakujo
江ノ電”極楽寺駅”から徒歩2分
お問合せはこちらから
お問合せ